こんにちは!買取専門店 大吉 鶴見店です。
今回は、日本の伝統工芸の粋を集めた逸品、**「安之助造 龍文堂 鉄瓶」**をお買取いたしました。

鉄瓶といえば、日本の茶道文化を象徴する道具のひとつ。その中でも**龍文堂(りゅうぶんどう)**は、江戸時代末期から明治・大正・昭和にかけて名工を輩出した京都の名門鋳物師の流れをくむ工房で、今なお骨董品市場でも高い評価を受けています。
今回お持ち込みいただいた鉄瓶は、安之助銘入りの作品で、横銘も鮮明に刻まれており、金象嵌(きんぞうがん)による美しい装飾が施された見事な一品。 伝統技法と美術性を併せ持ち、煎茶道具としての実用性だけでなく、骨董・古美術品としての価値も非常に高いお品でした。
状態も良好で、注ぎ口や蓋、持ち手に目立つ欠損はなく、全体的に丁寧に保管されていたことがうかがえました。経年による風合いも相まって、美術的価値の高い古玩として高額査定となりました。
近年では海外の茶道・骨董コレクターからも日本の鉄瓶が注目されており、龍文堂や長文堂、亀文堂などの銘入り鉄瓶は特に人気があります。金象嵌や銀象嵌が施されているもの、共箱や識箱付きのものは、さらに高価買取が期待できます。
買取大吉 鶴見店では、鉄瓶・茶道具・煎茶道具・古美術品・骨董品全般の買取を強化中です。ご自宅に眠る伝統工芸品や、整理をお考えの収集品がございましたら、ぜひ一度当店へお持ちください。
査定は無料・予約不要・即日現金化も可能です。大切なお品の価値を、丁寧にしっかりと拝見いたします。
皆さまのご来店・ご相談を心よりお待ちしております。
買取専門店 大吉鶴見店では、皆様のお越しを年中無休、朝10時~午後7時のお時間でお待ちしております。
宅配買取の場合は事前にご連絡ください。
ぜひお気軽にお問合せください。
〒230-0051
横浜市鶴見区鶴見中央4-15-12
買取専門店大吉鶴見店
045-642-8981
IKKOさんの旗が目印です