【鶴見で楽器買取】ヤマハ SG-90 1975年製ビンテージエレキギターをお買取しました!

こんにちは、買取大吉 鶴見店です!
今回は楽器ファン必見の買取事例をご紹介いたします。

1975年製ヤマハSG-90ビンテージエレキギターの本体画像 YAMAHA SG-90 オールマホガニー製エレキギター(ジャパンビンテージ) アーチドトップ構造のヤマハ製ビンテージギターSG-90
1975年製ヤマハ SG-90を高価買取!鶴見・川崎・横浜でビンテージ楽器の買取は当店へ! ジャパンビンテージの名機「YAMAHA SG-90」を買取しました!楽器査定は無料です! 横浜・鶴見・川崎のエリアで楽器買取強化中!エレキギターやビンテージ品も歓迎!

当店では、1975年製のYAMAHA(ヤマハ)SG-90 オールマホガニー/アーチドトップ エレキギターを高価買取させていただきました!
いわゆる“ジャパンビンテージ”と称される貴重なモデルで、70年代の国産ギター黄金期を象徴する一本です。

このSG-90は、上位機種のSG-175やSG-2000と並び評されるほどの完成度を誇り、木材にはオールマホガニーを使用。アーチドトップ構造の美しいボディはもちろん、独自のサウンドと高い演奏性から、現在でも多くのギタリストに愛されています。

実際にお持ち込みいただいたお客様も「父が使っていた思い出のギターだけど、しっかり価値をつけてくれるところに売りたくて」とのことで、ネット検索で鶴見 楽器買取と調べて当店を選んでくださいました。

当店では、横浜・川崎・鶴見エリアでの楽器買取を強化中!
特にエレキギター、アコースティックギター、アンプ、エフェクターなど、幅広く取り扱いがございます。
ヤマハをはじめ、フェンダー、ギブソン、グレコ、トーカイなどの国産・海外ビンテージギターも大歓迎です。

ビンテージ楽器は、年式や状態、オリジナルパーツの有無によって買取価格が大きく変動します。
当店では楽器に詳しいスタッフが一点一点丁寧に査定し、適正価格でご案内しております。

「昔使っていたギターが家に眠っている」
「引退したバンド機材を処分したい」
「思い出の楽器だから、ちゃんと価値を見てほしい」

そんなお客様の想いに寄り添い、誠実に対応いたします。

横浜・川崎・鶴見エリアでのエレキギター・ヤマハ楽器のビンテージ買取は、ぜひ買取大吉 鶴見店へお任せください!
査定はいつでも無料、予約不要ですのでお気軽にお立ち寄りください♪

買取専門店 大吉鶴見店では、皆様のお越しを年中無休、朝10時~午後7時のお時間でお待ちしております。

こちらは宅配買取方法です。

宅配買取の場合は事前にご連絡ください。

LINEで連絡はこちら

お電話の場合はこちら

受付フォームの場合はこちら

ぜひお気軽にお問合せください。

今すぐLINEで相談してみる