
こんにちは。買取大吉 鶴見店のスタッフです。
当店では、国内外のギターファンから圧倒的な人気を誇る Fender(フェンダー)のギター買取を強化しています。
「使わなくなったギターを整理したい」「高く売れるなら査定してみたい」というお客様から、日々多くのご相談をいただいています。
フェンダーは世界的に評価が高く、ビンテージモデルから現行モデルまで幅広く需要があります。この記事では、フェンダーのギターを高く売るためのコツや、当店の買取サービスの特徴をご紹介します。
■ フェンダー(Fender)とは?
フェンダーはアメリカを代表する老舗ギターブランドで、1940年代に誕生しました。
代表的なモデルといえば、「ストラトキャスター」「テレキャスター」「ジャズマスター」など。どれもギタリストなら一度は憧れる名機です。
世界中のプロミュージシャンが愛用
ビンテージモデルはコレクター市場でも人気
日本製フェンダー(Fender Japan)も評価が高い
フェンダーはギターの歴史そのものといえるブランドで、中古市場でも常に高い需要があります。
■ 高価買取が期待できる人気モデル
当店では、以下のフェンダーギターを特に高価買取しています👇
ストラトキャスター(Stratocaster)
テレキャスター(Telecaster)
ジャズマスター(Jazzmaster)
プレシジョンベース/ジャズベース
フェンダージャパン製(Fender Japan)各種モデル
限定モデル・コラボモデル
ビンテージモデルや限定品はもちろん、エントリーモデルも需要があるためしっかり査定いたします。
■ ギターを高く売るための3つのコツ
状態が良いうちに売る
ギターは経年劣化しやすいため、コンディションが良い時期に査定に出すことで高額買取につながりやすくなります。
付属品を揃えて持ち込む
純正ケース・保証書・証明書・シリアル番号のわかる書類などが揃っていると、査定額がアップすることがあります。
楽器専門知識のある店舗を選ぶ
フェンダーはモデルや製造年によって価値が大きく変わるため、しっかりとした知識を持った店舗での査定が大切です。
■ 当店がフェンダーの買取で選ばれる理由
✅ フェンダーをはじめとするギター・楽器の買取実績多数
✅ ビンテージモデルの市場相場にも精通した査定士が常駐
✅ 査定はすべて無料・その場で現金化
✅ 鶴見駅から徒歩圏内でアクセス抜群
「本当に値段がつくかな…?」というお品も、まずはお気軽にご相談ください。
■ 状態が悪くても買取可能なケース多数!
「ネックが反っている」「ボディにキズがある」「弦が錆びている」など、状態が悪いギターでも買取対象となるケースがあります。
特にフェンダーはビンテージ人気が高く、使用感のあるギターでもしっかりと査定価格がつく ことがあります。
たとえば…
20年以上前のテレキャスター
フレットが摩耗しているストラトキャスター
改造・パーツ交換済みモデル
こういったギターも実績が多数あります。眠らせておくのはもったいないですよ!
■ まずは無料査定へ!
買取大吉 鶴見店 では、 その場で査定→即現金化 が可能です。
査定だけでもOK、1本からでも大歓迎です。
「いくらになるか気になる」という方は、ぜひお気軽にお持ち込みください。
📍 住所:神奈川県横浜市鶴見区鶴見中央4-15-12
☎ 電話番号:0120-978-385
🕙 営業時間:10:00〜19:00(年中無休)
お店はこちら↓
■ まとめ
フェンダーは中古市場でも高い需要
ビンテージや限定モデルは高価買取のチャンス
状態が悪くても値段が付く可能性あり
鶴見駅近くの大吉鶴見店で即査定・即現金化!
フェンダーギターの売却をご検討中の方は、ぜひ一度ご来店ください。
スタッフ一同、心よりお待ちしております!


